細い、背の高い花瓶に、
デコレーションとともに、ユリを生けました


背が高すぎて、写真に納まりきりません…。
こんなかんじで、いろいろ付いています。

私にとって、全く新しい発想

後期は、このように、
個人個人でアレンジしていくという形式が増えるそうで、
発想力の貧困な私は、不安…。
今日のアレンジは、クラスの中で、
一番シンプルだったと思います。
ジェーンがそれぞれ、評価をしてくれたのですが、
本当に個性が出るもので、
いっぱい飾り付ける人、芸術的な人、いろいろでした。
中には、マテリアルを使いすぎて、
「ケバブみたいじゃない〜

なんて、言われちゃう人もいました。笑
いつもシンプルになりがちな私。
生け花からスタートしたからかしら?と、
勝手に思っているのですが、
でも、それが好きなんだろうなぁ〜と思います

最後に、全体写真を。

周りが汚すぎる〜

撮影場所の汚さが暴露されてしまいましたね。
他の場所を選ぶべきでした。
反省、反省…

【関連する記事】
ピックアップブロガー:hitsujiさんの好きなブログに掲載おめでとうございます。そちらから伺いました。
素敵なブログですね^^もっと早くから刺激をいただきたかったです!
このユリもすごくおもしろいです。
これをご縁にどうぞ仲良くして下さいね^^
はじめまして!!
お返事がかなり遅くなってしまってすみません。。。
実は、私もhitsujiさんのブログ経由で、
ちょこちょこのぞかせていただいていました☆
NFDの選考通過、おめでとうございます♪
私も、いつか出展したい夢の舞台です☆
これからもよろしくお願いしま〜す!!